今回は五反田駅周辺にあるボイストレーニング教室をランキング形式で解説していきます!
『五反田周辺でボイストレーニングできるところを探してるんだけど…。』という方はぜひ参考にしてみてください!!
最高のボイトレ教室に出会うための4つのポイント
日本中、2000店舗以上のボイストレーニング教室をリサーチしてきた私から言わせていただくと、以下のポイントを理解したうえでボイトレ教室を探さないと良い場所に巡り合うことはできません。
レッスンを受ける目的を明確にしよう!
貴方は一体何の目的でボイストレーニングをしたいと思ったのかという目的をはっきりさせ、それに合わせてボイストレーニング教室を探すようにしましょう。
趣味として「カラオケで高得点を狙えるようになりたい!」のか、プロとして「デビューするのが目的」であるのか。要は「趣味のため」か「プロになりたい」かによっておすすめできるボイストレーニング教室は変化します。
しっかりと学べるマンツーマンレッスンがおすすめ!
- 「グループレッスンのほうが友達ができて楽しそう」
- 「マンツーマンは緊張しそうだな…」
と考えているあなた、それは勘違いですよ!
マンツーマンレッスンだからこそ上達につなげることができるんです!
何故かというとグループレッスンで指導される内容は、ほとんどがネットでも調べることができる情報だからです。実際に貴方の歌い方を見て、それに合わせたアドバイスや指導をしてくれるマンツーマンレッスンでなければ、わざわざお金を支払ってまでボイトレに通う意味がありません。
まずは体験レッスンで相性を確かめてみよう!
価格や在籍している講師の実績や経歴で、教室を即決しようとしていませんか?入会を決めてしまう前に、必ずレッスンを体験するようにしましょう。
ボイストレーニングを実際に体験することができるだけでなく、「想像していたよりも教室が汚かった…」「講師とノリが合わなくて、毎週通うのがつらい…」などの事態に陥ることを防げます。
無料体験を実施しているボイストレーニング教室もたくさんあるので、最低でも2〜3校体験してから入会を決めるのがおすすめです。
悪質なボイストレーニング教室に注意!
中には高いレッスン料金を支払わせておきながら、まったくためにならない指導をするボイトレ教室も多数存在します。
これはボイトレの講師になるために求められる資格が無いからです。そのため、「昔カラオケ行くのが趣味だった〜」レベルの人でも講師になることができるのです。私が以前通っていたボイストレーニング教室も、大した指導をするわけでもないのに高額なレッスン料を支払わせるという質の悪い教室でした。
質の良いボイストレーニング教室を見分けるためには、以下のポイントに注目してください。
- 講師の実績
(ちゃんとした経歴の人物か)
→編集部では、講師の実績だけでなく、講師求人の条件まで調査しました! - 価格
(ぼったくりのような価格設定の教室があります。1レッスンにつき6000円前後が相場です。) - レッスンの入れやすさ
(全然予約が取れない、キャンセルができないなどの心配がないか) - カリキュラム
(ちゃんと上達できるようなレッスンが計画されているか) - 通いやすさ
(最寄駅から遠くないか) - 音楽ジャンルの対応率
(ロックがやりたいのに、ジャズの先生しかいない…のようなミスマッチが起きないか)
これに加えて、プロ志向の人は、バックアップ制度の充実度(事務所やレーベルにデビューするためのPR機会があるか)も視野に入れておく必要があります。
公式ホームページではバックアップ体制ありと記載されていても、実際にデビューした生徒が存在しなかったり、厳しい条件をクリアしなければいけなかったりということもあるので注意が必要です。
これらのことを実際にボイトレ教室に問い合わせてみた結果を踏まえて、東京で心からおすすめできるボイストレーニング教室を解説していきます。
シアーミュージック 五反田校
全国展開で知っている方も多いのがこのシアーミュージック。
五反田校は駅から徒歩2分とアクセスも良く、同じビル内にファミリーマートがあるので何かと便利です。
ボーカルコースは初心者〜経験者まで幅広く、他にも話し方コースなど発声全般に対応しているのがこのスクールの特徴です。
完全マンツーマンなので、周囲を気にする事なくレッスンに集中出来ます。今のレベルに合ったカリキュラムで確実にレベルアップが見込めるので、モチベーションも保ちやすいですね!
・料金:
➀マンツーマンコース
月2回10000円、月3回13500円、月4回16000円(1コマ45分)
➁オリジナル楽曲サービス
レコーディング2時間10800円、作詞・作曲(1曲)21600円、編曲(1曲)32400円
おまかせパック(レコーディング2時間、MIX1曲、マスタリング1曲、編曲1曲)43200円
・コース:ボーカル&ボイストレーニングコース、話し方コース
・レッスン形態:マンツーマン
・講師:音大卒、コンクール優勝者など現役アーティスト、演奏家(講師は平均で300時間の研修を受けている)
・住所:東京都品川区東五反田5-28-11 クレール五反田204号室
・アクセス:各線五反田駅より徒歩2分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
L-Spring ボイストレーニングスタジオ
L-Springボイストレーニングスタジオは、JR五反田駅より徒歩5分、また東急池上線大崎広小路駅からも徒歩8分と通いやすい場所にあります。
こちらの特徴はなんといってもアットホーム!!
現役シンガーやプロを目指している人はもちろん、歌が好きな人全員が通えるスクールとなっています。「カラオケで上手くなりたいだけなんだけど行って大丈夫かな?」と心配している方も安心ですね!
そしてスクール選びで重要なのが予約の取りやすさ。「仕事終わりが遅くて通えるスクールがない」という事もある中、L-Springボイストレーニングスタジオはなんと10時〜24時まで営業しています!
生活スタイルに合わせてスケジュールが組めるので、レッスンも続きやすいですね。
・料金:カラオケレギュラーコース16,000円(月4回)、フリーカラオケレギュラーコース24,800円(50分/4回)、プロフェッショナルコース34,000円~50,000円(月)
・コース:ボーカルコース
・レッスン形態:個人、グループ
・講師:現役で活躍中のシンガー、コンクール受賞者などが在籍しています。
・住所:東京都品川区西五反田2-25-1 インテックス五反田B1F-d
・アクセス:JR五反田駅より徒歩5分
・体験レッスンの可否:体験レッスンあり
ナッツボーカルスクール 五反田校
ナッツボーカルスクールは、五反田駅から歩いて3分と駅近にあります。
基本的にはマンツーマンですが、グループレッスンでも最大人数「2人」と超少人数制ですので講師のアドバイスもしっかりもらえます。質の高いレッスンを求めている方にはぴったりのスクールですね!
また、ボーカルレッスンに加え、声優、ナレーション、ピアノ、ギター、ウクレレ、レコーディング、DTMの中から自由に組み合わせでレッスンが出来ます!ボーカルレッスンから始めて、他のジャンルに興味が出てきたらすぐにトライ出来るので音楽の幅も拡がります。
更にナッツボーカルスクールは入会金が0円で、なんと長く通えば通うほどレッスン料が安くなる「どんどん割」もあるのが嬉しい制度ですね!
・料金:ボーカルコース月1回5,325円
・コース:ボーカルコース、ボイストレーニング、声優、話し方コース
・レッスン形態:個人
・講師:有名タレントのトレーナー、レコーディングやライブ等で活躍中のミュージシャンが在籍しています。
・住所:東京都品川区西五反田2-5-14 中央ビル6F
・アクセス:各線五反田駅より徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
ワンズウィル
ワンズウィルは五反田駅から歩いて5分。
講師は固定制かつマンツーマンなので、「講師によって言っている事が違う」なんて事もありません。
レッスンは「ボイストレーニングの基礎→レコーディング→それを聴いてフォードバック」という流れを繰り返していくので、自分の癖や改善点を把握出来るのが大きなポイントです!
更にレコーディング機材が300万円相当のプロ仕様のため、安価な機材では分からない声の響きや息遣いまでチェック可能。確実にステップアップしていけますね!
・料金:ボイストレーニング10,500円~38,000円(月)、レコーディングレッスン10,500円~38,000円(月)
・コース:ボイストレーニング、レコーディングレッスン
・レッスン形態:個人
・講師:現役ボーカリスト、音楽プロデューサー、作曲家などが在籍
・住所:東京都品川区西五反田2丁目25-3 フロンティアビル2F
・アクセス:五反田駅より徒歩5分
・体験レッスンの有無:体験レッスン1,000円
・公式サイト
まとめ
今回は五反田駅周辺にあるおすすめボイトレ教室を解説してきました。
無数に存在するボイトレ教室の中から、貴方と相性が良くて質の良い教室を選択することで、貴方の実力は飛躍的に上昇します。
サイトを見て悩むよりも、まずは無料体験レッスンを2~3校受けて自分に合っているか確かめてみましょう。
またレッスン後の復習も、効率よく技術を磨くために必要です。
この記事が貴方の歌を上達させるための一助となり、さらに音楽を楽しめるようになることを願っています。